2月3日の節分に向けて、館内の節分飾りが出来上がりました♪
節分というのは、季節を分けるという意味らしく、日本では春は新しい1年を迎える大事な時期とされていたため、冬と春を分ける日だけを「節分」と呼ぶようになったそうです。
節分は無病息災を願う行事という側面もあり、魔除け・厄払いの意味も込められています。
『おがわ温泉花和楽の湯』では、節分飾りとして、枡(ます)を3つ重ねた飾りつけがあります。
なぜ枡を3つ重ねるのかは、館内のポップで解説してますので、ご来館いただいて確認してもらえると嬉しいです♪